SSブログ

劇場版「機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編」 新規オーディオコメンタリー特別上映会の速攻まとめ [富野監督関係]





 今日の午後9時から、バンダイチャンネルで無料放送された、BD-BOX劇場版「機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編」の新規オーディオコメンタリーの内容です。

 あくまで趣旨なので、正確ではありません。

 コメントしているのは、

 板野一郎さん(アニメーター)と関田修(フロアーディレクター)さん。司会は氷川さん。
 このお2人なので、作画内容がメイン。あと、やっぱりプロなのでリテイク箇所が目に付くようです。

 では、ぼくが気になってメモっておいた内容です(メモっておいた文章が途中でバラバラになったので、時系列テキトーです)。


悪戯で鉄人書いたら、色指定から「鉄人何色」と問い合わせが来た。

氷川さん、ビグザムのデザインについて違和感なかったか聞く。答え・「もうザクレロから」

スレッガーのお母さんは死んでいない! あれはミライさんを落ち着かせる嘘。

戦艦爆発の描写は雨だれ見ながら思いついた。@板野さん。

富野は「オカマ」「セクハラ」?の言葉にピー入る。

当時の富野はキューブリックやペキンパーやコッポラをライバル視していた。
イデオンの「コポラ」はフランシス・コッポラから。だからよく落ちる(笑)

最初、ガンダムとキャノンだけのはずが、「ザンボット、ダイターンと同じく」というスポンサー?の要望で、短時間でガンタンクは作られた。

テキサスの最後の爆発(シャアゲルググがララァを庇うところ)、トリプルドムのバンク。

黒メガネの富野はおそらく安彦さん作。

富野は敵味方の「会わせ方」がうまい。

有名なTシャツのサンライズマークの遊びは多分安彦さん。

中村プロ作画はタッチ頑張っているからすぐ分かる。

フラミンゴのシーンとかは安彦さんの第1原画を板野さんが第2原画として清書+αしていた(劇場版BD化記念のトークショーで、板野さんが言っていた「安彦さん絵コンテ」ってそういう意味かな?)

セイラさんのシャワーシーン(『くりぃむレモン』誕生の瞬間!)で、富野が「おっぱい大きすぎる」と怒った噂あった(2人は本当はそんな反応なかった、と言っていたはず)。

シャアとキシリアの面談シーン、絵コンテでは「震えてない」と書いてある。が、画面ではシャアの手は震えている(わざと震えさせている)

キャラの腹芸は富野と安彦さんがツーカーだから。

安彦さん以外だと富野(絵コンテ)に応えられないから、富野はヒステリックになって「オマエなんか10年後にいねえぞ」とか言っちゃう。

安彦さんがリタイアした後、関田さんとか酒飲みに行っちゃうので、そのスキに(板野さんが)絵を直しちゃう。(『ガンダムを創った男たち』で描かれていた話って、このことか?)

板野さん、飲み会で「動画殺し・仕上げ殺し」と殴られた話をする(ディーンの社長って言ってた?)

ララアの叫びでスピーカー飛ぶ(藩さんすげー)。

今の演出家は付けpanとメモリpanの違いも分かっていない。

ア・バオア・クーにビグロが4機いるのは板野さんのファンサービス。

キシリアのギレン抹殺シーン、今ではTV放映できないのでは。

スタッフもおもちゃ屋に並んでガンプラ買っていた。「スタッフ割引とかない(笑)」

アムロとシャアの肉弾戦、シャアが歩きながら喋るシーンが作画大変だった。中抜きの時にガタる。

(キシリアの首が飛ぶシーン)「いらないことをやってくれたよ板野くんは、みたいな顔を富野さんもしていた」「(富野が)ペキンパーやキューブリックをライバル視しているなら、このくらいやらなきゃ」

富野さんと安彦さんはやっぱりすごい。プロになってからこそ2人の凄さを思い知らされた。

ガンダムはリアリティもすごい。でも誇張もすごい。

トメの立ちポーズ1つにしても、「そこに人がいる」感がある。


 以上でした。

 ぼくは、ガンダムはTVシリーズが本筋だと思っているけれど、それでも面白かったなー。2時間半あっという間だった…
劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス プレミアムエディション (初回限定生産)
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。