SSブログ

アニメギガの押井守特集 [アニメ周辺・時事]

 ネットを徘徊していると、
×的を得る→○的を射る
だとか、
「もっと日本語を勉強しようね」
などと、ものすごい高い所から意見している奴を見る(読む)たびに、ヤレヤレという気持ちになる。

 わたしは大学で日本語や文学を専攻していたわけではないが、ライターという職業柄、日々「書く」ことに直面している。毎日記事を更新しているブロガーも多いだろうが、わたしは食うことに直結しているからより切実である。

 で、仕事を通して思うことは、「日本語って難しいなあ」という事実である。

 誤用は世に蔓延している。今、この短い文章の中にも、ひょっとしたら間違った意味で使っている言葉があるかも知れぬ。日本語の間違いは、誰でも犯しえるものなのだ。

 誤用の例など、挙げればきりがない。

 例えば、最近連載が始まったある漫画の煽り文句に
「東大を卒業したが就職する気もない最上(筆者注・キャラクター名)は、日本で一番役に立たなそうな学問を志し、京都大学へ!
 高偏差値、体たらくな大学院生活が幕を開ける……!!」

 とあって、このとても短い文章の中に2ヵ所の誤用があることを呉智英氏が指摘し、その呉氏の文章を読んだ東直己氏がさらに取り上げているのだが(わたしは呉氏の文章は未読)、あなたは誤用箇所と理由をきちんと説明できますか?
 
  また、最初に例として示した×的を得る→○的を射るだが、こういうことを書く人は、「的を得る」は「正鵠を失う」から来ている言葉なので誤用ではない、という説があることを知っているのだろうか。
 この場合は、どちらが正しいか、ではない。一つの言葉でも、複数の説がある事実が重要なのだ。

 わたしには、他人様の言葉の間違いをとらえて「もっと日本語を勉強しようね」などと嫌味っぽく書くことは、とてもできない。
 確信を持っていえるが、こんなことを書く・言う人間は、「日本語を書く」作業に、真摯に向かったことはないだろう。

 さて、ここまでは愚痴というか嘆きであって、びっくりすることに本題とは全く関係がない。
 では、本題です。NHK BSで放送されたアニメギガでの押井守特集について。

 と思ったけど長くなったので次回に。
 タイトルと内容が違う! と怒らないで下さい。少しは参考になったでしょう? そうでもないですか、そうですか。スイマセン。てへ。 

 

富野が知るにはこれを買え


 もしよろしければ、下のブログ村のバナーをクリックしてください。作者のモチベーションがあがったります。
にほんブログ村 アニメブログへ

みんなで国語辞典!―これも、日本語

みんなで国語辞典!―これも、日本語

  • 作者: 「もっと明鏡」委員会
  • 出版社/メーカー: 大修館書店
  • 発売日: 2006/12/15
  • メディア: 単行本
金の言いまつがい (ほぼ日ブックス)

金の言いまつがい (ほぼ日ブックス)

  • 作者: ほぼ日刊イトイ新聞, 祖父江 慎, しりあがり 寿
  • 出版社/メーカー: 東京糸井重里事務所
  • 発売日: 2006/11/30
  • メディア: 単行本
日本人が忘れてはいけない美しい日本の言葉 (プレイブックスインテリジェンス)

日本人が忘れてはいけない美しい日本の言葉 (プレイブックスインテリジェンス)

  • 作者: 倉島 長正
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2005/01
  • メディア: 新書
例解 慣用句辞典―言いたい内容から逆引きできる

例解 慣用句辞典―言いたい内容から逆引きできる

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 創拓社
  • 発売日: 1992/10
  • メディア: -


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0