SSブログ

最初の『ゴジラ』とハリウッド版の『GODZILLAゴジラ』しか見たことのないぼくが、『シン・ゴジラ』を見たのだが [映画感想・実況]

 さて、『シン・ゴジラ』見てきました。

 ゴジラシリーズは、最初の作品をまあ基礎知識のためというか・必須な作品だろうということで(全話視聴を目指している小林信彦さんの邦画ベスト100にも入っていたし)リバイバル上映で見たのが2年前。
 その2ヵ月後に、ちょうど『GODZILLA ゴジラ』が公開されたのでそれも見て。

 まあ、どのくらいぼくが、ゴジラシリーズの知識が無いかと言うと。
 当時のツイート。

 

 


 まあ、こんな知識ですよね。

 でも『シン・ゴジラ』は見るつもりでした。
 庵野作品として。

 『アオイホノオ』で紹介されて、あと『監督不行届』にもあったっけ? 大学時代の庵野監督が、ウルトラマンになる自主映画。

監督不行届 (Feelコミックス)

監督不行届 (Feelコミックス)

  • 作者: 安野 モヨコ
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2005/02/08
  • メディア: コミック


 その特撮を愛する監督が、お金と立派な場所を与えられて、どんな作品をつくるか興味あった。ゴジラには思い入れ強いだろうし。
 
 で、あでのいさんも「シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の『今この瞬間』」で「フィクションの魅力の大部分というのは『文脈』に依存する。作られた時の時代背景、既存のフィクションの文法、先行作品の量と質、視聴する観客の言語圏に文化圏、そして歩んできた人生」と指摘しているけれども、そもそもぼくにとって・初代ゴジラからして、原爆や核の象徴じゃないんだよね。
 ゴジラに逃げ惑う人々を、戦火のその光景と重ねているのも、先述した小林さんの文章を読んで知っているけれど。

 でもぼく、初代ゴジラを3.11の後に初見しているんだよ。

 ぼくにとってはゴジラって、最初から「避けえない災害」の象徴なの。

 だから今回のゴジラって、すんなり入ってこれた。もっと具体的に福島を出してほしいって感想も見たけれど、ゴジラが破壊した瓦礫の街並、放射能、そんなの舞台がどこだろうが連想するでしょ。
 充分。
 むしろ、場所を福島以外=東京にしたからこそ、「どこにでも起こりうる人智を超越した災害」としてのゴジラが映えたんじゃないかな。

 地震も事故も怪獣も神も、場所なんか選ばない。
 
 シン・ゴジラには素直に、畏怖や「荒ぶる神」を感じられるほど威圧感があったし、その圧倒的な存在という意味で造詣も成功していた思う。
 だからこそ、少なくともぼくは物語全体に寓話性や神話性を感じられたし。神話性という意味では、ほぼ同時期に同じ狙いを持っていた(だろう)押井監督の『GARMWARS ガルム・ウォーズ』より、『シン・ゴジラ』に軍配上げたいね。

 それにしても、庵野監督のオタク趣味がもっと出る作品――それは細部ではなく全体的――になると思っていたけれど、ちょっと違ったな。

 オタク的視点はそもそもの舞台設定・つまりは政治家や役人、軍人が物語を進めることでそこに一任させて詰め込んで、テーマには「日本へのエール」を据えるという、こんなストレートなものになるとは思ってなかったわ。
 テーマも「ゴジラカッコいい」のみになると思っていたので。

 最後、ゴジラがどこにも行かずに東京に残っているのもメッセージは明白で、しかも「これからはゴジラといっしょに暮していかなきゃ」みたいなセリフもあって、あ・ここまでテーマを明白にするんだって驚きすらあった。
 
 あとねー。
 『ナディア』の頃から庵野作品を見ていて、『エヴァ』も本放送初回から「庵野の新しい作品が始まるぞ!」って見ていたけれど。
 今回初めて、「庵野監督の得意なシチュエーション」を認識した気がする。

 例えば、このブログらしく富野監督ならラストの三つ巴戦。押井なら「東京に戦場を出現させる」作品。

 庵野監督って、「巨大な困難に立ち向かうために、いろいろな場所から力を一点に集中させる」ってシチュエーションでこれだけ見せてくれるんだ、エヴァのワンエピソードで終りじゃないんだ、と認識しました。

 正直、かなり気持ちよかったので、もう1回同じパターンの映画作ってくれてもいい。見る。


 アメリカのデキるお嬢さんの発音が「ゴッズィーラ」から「ゴジラ」になるのは、ファンなら思うところがあるでしょうなあ。
 ぼくはゴジラシリーズに思い入れが全くないんで、アレだけれども。


 そういや最後に。
 自衛隊が一瞬に壊滅するシーンあるでしょ、すごい淡白な描写で人がたくさん死ぬところ。

 あのシーンで、ラピュタの・時折批判の対象になる、あのポロポロ人が落ちるシーン思い出したのぼくだけ?

 意外なところで、庵野さんは宮崎監督の後継者だなあとニヤニヤしてしまいました。

富野を知るにはこれを買え


 もしよろしければ、下のブログ村のバナーをクリックしてください。作者のモチベーションがあがったります。
にほんブログ村 アニメブログへ
ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ

ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: グラウンドワークス
  • 発売日: 2016/09/20
  • メディア: 大型本
【Amazon.co.jp限定】シン・ゴジラWalker 麻宮騎亜描きおろし特大A2ポスター付

【Amazon.co.jp限定】シン・ゴジラWalker 麻宮騎亜描きおろし特大A2ポスター付

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川マガジンズ
  • 発売日: 2016/07/22
  • メディア: 単行本
別冊映画秘宝 特撮秘宝vol.4 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)

別冊映画秘宝 特撮秘宝vol.4 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売日: 2016/07/27
  • メディア: ムック
シン・ゴジラ【オリジナル・トートバッグ付き】 (e-MOOK)

シン・ゴジラ【オリジナル・トートバッグ付き】 (e-MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2016/07/15
  • メディア: 大型本
シン・ゴジラ×ぐでたま ランチボックスBOOK (バラエティ)

シン・ゴジラ×ぐでたま ランチボックスBOOK (バラエティ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2016/08/09
  • メディア: 大型本
シン・ゴジラWalker

シン・ゴジラWalker

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川マガジンズ
  • 発売日: 2016/07/22
  • メディア: 単行本
CGWORLD (シージーワールド) 2016年 09月号 vol.217 (特集:映画『シン・ゴジラ』、3DCGで描くアニメ背景)

CGWORLD (シージーワールド) 2016年 09月号 vol.217 (特集:映画『シン・ゴジラ』、3DCGで描くアニメ背景)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ボーンデジタル
  • 発売日: 2016/08/10
  • メディア: 雑誌
フィギュア王 No.222 (ワールドムック 1121)

フィギュア王 No.222 (ワールドムック 1121)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ワールドフォトプレス
  • 発売日: 2016/07/23
  • メディア: ムック

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 2

コメント 1

サンフランシスコ人

12/1 東宝の昭和29年の『ゴジラ』をサンフランシスコの日本町の映画館で上映....

http://www.j-pop.com/2017/godzilla/
by サンフランシスコ人 (2016-11-04 07:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0